揖斐二度ザクラ(大野町)写真で見る岐阜の珍しい桜!1本の木に3種類の花が咲く【撮影スポット】

揖斐二度ザクラ(大野町)写真で見る岐阜の珍しい桜!1本の木に3種類の花が咲く【撮影スポット】
  • URLをコピーしました!
※本ページに掲載のリンク及びバナーには、商品プロモーションを含む場合があります。

今回は、大野町にある珍しい桜「揖斐二度ザクラ」をご紹介します。

この桜は1本の木に、一重咲き、八重咲き、二段咲きの3種類の花をつける全国的にも珍しい品種の桜です。
花の色も、真っ白な花から濃いピンク色までさまざま。どんな花が咲くかは、毎年咲いてからのお楽しみです。

本記事では、現地で撮影した写真とともに、揖斐二度ザクラの見どころや見頃時期などを詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ぐり子

休日は気ままに岐阜県内を散策!
岐阜散策ブロガー・ぐり子がお伝えしていきます♪

【2025年4/13更新】二段咲き桜の写真を追加しました。

▼この記事で分かること

・揖斐二度ザクラの基本情報
・揖斐二度ザクラ公園の場所とアクセス
・揖斐二度ザクラの見どころ
・例年の桜の見頃時期

最終更新日:2025年4月13日

目次
広告

岐阜の珍しい桜、揖斐二度ザクラとは?

揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
揖斐二度ザクラ(大野町)

揖斐二度ザクラ(いびにどざくら)は、岐阜県大野町にある、全国的にも珍しい1つの木に一重咲き・八重咲き・二段咲きと3種類の花をつける桜です。

この桜は早咲きと遅咲きの花を併せ持ち、一本の木で異なる開花時期を迎えるため、長期間にわたって鑑賞できます。

希少な二段咲き桜

岐阜県 大野町 揖斐二度ザクラ 二段咲きの桜
八重咲きの花の中に小さな蕾が現れる
二段咲き桜

名前の由来となっている「二度ザクラ」とは、“花が二度咲く”という意味ではなく、外側の花びらが開いた後に花芯に次のつぼみが現れ、外側の花がしぼむ頃に中のつぼみがまた開花し、“花が二段に咲く”ことから名付けられました。
その希少性から国の天然記念物に指定されており、飛騨・美濃さくら三十三選にも選定されています。

現在この揖斐二度ザクラは、最初に指定された木の根本から分かれた4株と、指定木から接ぎ木した85本の桜の木が植栽されています。

揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
ぐり子

1本の木から3種類の花をつける揖斐二度ザクラ。
なかでも二段咲きの花は、八重咲きの花のなかにまれに現れるレア花です。見つけたらラッキーですよ♪

広告

揖斐二度ザクラを見に行ってきました!

揖斐二度ザクラ公園の場所とアクセス

公園の場所

揖斐二度ザクラ公園は、東海環状道大野神戸インター」から車で約5分、大野町バラ公園の北側に位置します。

道中には「揖斐二度ザクラ」と書かれた旗が並び、初めてでも迷わずアクセス可能。無料駐車場も完備され、安心して訪れることができます。

広告

実際の現地の様子(2024年4月6日来訪)

※掲載写真は、2024年4月に撮影したものです。

揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
揖斐二度ザクラ公園

4月初旬、ずっと気になっていた「揖斐二度ザクラ」を見に、大野町の揖斐二度ザクラ公園を訪れました。

公園に一歩入った瞬間、目の前に広がるのは淡いピンクに包まれた桜のトンネル。
まるで時間が止まったかのような美しい風景に、思わず息をのみました。その日訪れた人たちも、みな言葉少なにその美しさに見入っていました。

揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
桜のトンネル
揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
揖斐二度ザクラの指定木

入り口近くに立つひときわ大きな木が、天然記念物に指定されている指定木です。
堂々とした佇まいで、まるで長年この地を見守ってきたような風格が漂っていました。

その周囲には追加で指定された数本の木が並び、さらに奥へと進むと、接ぎ木によって増やされた若い後継樹が立ち並んでいます。奥に行くほど木は小さくなりますが、それぞれが一生懸命に春を咲かせているようで、どの木にも目を奪われました。

揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
奥には接ぎ木で増えた桜の木が続きます
揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
満開の揖斐二度ザクラ

桜をじっくり眺めてみると、一重咲きや八重咲きといった異なる形の花が、同じ木に咲いているのがわかります。中には白い花に混じって濃いピンクの花もあり、ひとつの木からこんなに多彩な表情を見せる桜に心を奪われました。

揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
一重咲きの花
揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真
八重咲きの花

実際の現地の様子(2025年4月12日来訪)

岐阜県 大野町 揖斐二度ザクラ
2025年4月12日撮影

桜が散り始めた4月中旬、再び揖斐二度ザクラ公園を訪れました。
けれど園内はすでに見頃を過ぎ、ほとんどの花が散って葉桜になっていました。
ほんのわずかに、一重咲きや八重咲きの花が残っていて、春の終わりを感じさせる静かな空気が漂っていました。

そんな中、園内を歩いていると地元の方が優しく声をかけてくださり、「今年は二段咲きが咲いたんですよ」と教えてくれました。しかも、「よければ場所をご案内しますよ」と、親切にも咲いている木の場所まで案内してくれました。

岐阜県 大野町 揖斐二度ザクラ 二段咲きの桜
希少な二段咲き桜
岐阜県 大野町 揖斐二度ザクラ 二段咲きの桜
二段咲き桜の木

案内されたその木には、八重咲きの花の中心にもう一つ小さな花が咲く、あの幻の「二段咲き」の姿がありました。その不思議で愛らしい花を、ようやくカメラに収めることができたときの感動は、今も胸に残っています。

地元の方のあたたかさに触れたことも含め、心に深く刻まれる春の思い出となりました。

広告

揖斐二度ザクラの見頃時期は、例年4月中旬〜下旬

揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真

揖斐二度ザクラの見頃時期は、例年4月中旬から下旬頃です。
この桜は早咲きと遅咲きの花を併せ持ち、一本の木で異なる開花時期を迎えるため、長期間にわたって鑑賞できます。

特に、外側の花がしぼむ頃に内側のつぼみが開く「二段咲き」は必見。時間とともに移り変わる美しい姿を、ぜひ間近で感じてみてください。

見頃時期は、その年の天候や気候よって変動します。
揖斐二度ザクラの最新の開花状況は、大野町公式サイトをご確認ください。
>>揖斐二度ザクラ開花状況(公式サイトへ)

揖斐二度ザクラの基本情報

基本情報

所在地〒501-0553 岐阜県揖斐郡大野町南方字184番 揖斐二度ザクラ公園内
問合せ0585-34-1111(大野町観役場)
駐車場有り(約30台)
アクセスJR大垣駅→名阪近鉄バス「南方」下車、徒歩すぐ
東海環状自動車道「大野神戸IC」から県道92号経由、約5分
WEBサイト大野町公式サイト

広告

駐車場

揖斐二度ザクラ公園 駐車場
無料駐車場

揖斐二度ザクラ公園を訪れる際は、専用の無料駐車場を利用でき、約30台の普通車が停められます。

駐車場は広くて舗装されているので、車いすやベビーカーでも安心です。また、公園の入り口までは徒歩1分と、とても便利な場所にあります。

おわりに

揖斐二度ザクラ 岐阜県 大野町 写真

今回は、揖斐郡大野町にある珍しい桜「揖斐二度ザクラ」をご紹介しました。

揖斐二度ザクラは、一重咲き・八重咲き・二段咲きという異なる3種類の花が一本の木に咲く、全国でも珍しい桜です。花びらの色や形が枝ごとに異なり、不思議で美しい光景が広がります。

ごく稀に現れる二段咲きの花も魅力のひとつで、その神秘的な姿は訪れる人の心を惹きつけてやみません。

静かで落ち着いた穴場スポットなので、春の散策にぜひ訪れてみてください。

広告

以下の記事では、周辺のお出かけスポットについて紹介しています。
ぜひ併せて読んでみてください。

ぐり子

最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が参考になりましたら
ぜひブックマーク&シェアをお願いします♪

PVアクセスランキング にほんブログ村
広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に!

コメントする

CAPTCHA


目次