今回は、岐阜市柳津町にある珍しい桜「高桑星桜」をご紹介します。
この桜は、星のような形をした花びらが特徴で、全国的にも珍しい品種です。
さらに、宇宙を旅した「宇宙桜」としての歴史を持ち、開花期間が長いことでも知られています。
堤防沿いに咲く白く可憐な花々は、春の訪れを感じさせてくれる絶景です。
本記事では、高桑星桜の見どころや見頃時期を詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

休日は気ままに岐阜県内を散策!
岐阜散策ブロガー・ぐり子がお伝えしていきます♪
・高桑星桜の基本情報
・高桑星桜が見られる場所と行き方
・例年の桜の見頃時期
・周辺のイベント情報
最終更新日:2025年3月30日
岐阜の珍しい桜、高桑星桜(高桑桜)とは?

高桑星桜(たかくらほしざくら)は、岐阜市柳津町にある、全国的にも珍しい星のようにとがった花びらを咲かせる桜です。
花びらの先端に特徴的な切れ込みがあり、まるで星のような形をしているのが特徴で、白く可憐な一重咲きの花が春の風に揺れる姿は、まるで夜空に輝く星のような美しさを放ちます。
原木は、日本に一本しかない貴重な山桜の特異種で、現地では接ぎ木によって16本が植えられています。
また、開花期間が約2週間と長く、4月下旬頃までゆったりと楽しめるのも魅力のひとつです。

高桑星桜は、4月上旬頃に花が咲き始めます。
オオシマザクラ系の桜のなので、緑の葉と一緒に花が咲くのが特徴です。
広告
高桑星桜を見に行ってきました!
※掲載写真は、2024年4月に撮影したものです。

高桑星桜がある場所と行き方
高桑星桜がある場所
高桑星桜は、岐阜市柳津町高桑の境川右岸堤防周辺(小熊高桑大橋付近・福山通運南側堤防)に咲いています。
近隣に駐車場がないため、「徒歩」または「バス」でのアクセスがおすすめです。
高桑星桜行きのバス停までの行き方は、以下の通りです。
名鉄柳津駅 境川らくちゃんバス
・「岐阜南病院北・㈱カネヒロ前」下車、徒歩約9分
・運賃片道100円(小人50円)所要時間約25分
>>バスの時刻表・路線図はこちら(公式サイトへ)
実際の現地の様子(2024.4.6来訪)

春爛漫の4月初旬に、高桑星桜を見に行ってきました。
ちょうど満開のタイミングで、真っ白な花が青空に映え、まるで幻想的な風景が広がっていました。


近づいてよく見ると、花びらの先端には特徴的な切れ込みがあり、名前の通り美しい星型をしています。
オオシマザクラ系の桜のため、淡い緑の葉とともに花が咲く姿が他の桜とは一味違う雰囲気を醸し出しています。

堤防に沿って歩いていくと、高桑星桜の歴史が書かれた看板を見つけました。
ここに書かれた内容によると、この桜は明治時代中頃から育成されてきた貴重な品種で、一本しかない原木を守りながら、挿し木によって後継樹を増やしてきたそうです。
さらに、平成20年(2008年)には、全国の桜の種子とともに国際宇宙ステーション・エンデバー号に搭載され、約8ヶ月半の宇宙滞在を経験。当時は「宇宙桜」としても話題になりました。
堤防沿いをさらに歩いていくと、淡いピンクのソメイヨシノが美しく咲き誇っていました。



そのほかにも、ヤマザクラやウコンザクラなど、さまざまな珍しい品種の桜が植えられており、堤防道全体が桜の楽園のようでした。


最後に訪れたのは、小熊高桑大橋前の堤防道。
すぐ近くには、小さな祠「水天神社」がひっそりと佇んでいました。
看板によると、かつてこの地域は水害が多く、洪水のたびに祠の場所が変わっていたそうです。

高桑星桜の原木があります
そして祠のすぐ近くには一際大きな桜の木が。なんとこれが、高桑星桜の原木だそうです。
たった一本の原木から始まり、こうして今もその命が受け継がれていると思うと、より一層この桜の魅力が深まりました。
高桑星桜が咲く堤防道は、周辺に駐車場がなく、ややアクセスが不便ですが、その分人混みも少なく静かに桜を楽しめる穴場スポットです。
春の散策にぴったりのこの場所で、特別な桜との出会いをぜひ体験してみてください。
堤防道には、春のお花もたくさん咲いてました


広告

高桑星桜の見頃時期は、例年4月上旬〜下旬

高桑星桜の見頃時期は、例年4月上旬から下旬頃です。
高桑星桜は通常の桜より花持ちが良く、開花から2週間ほど持ちます。
また、現地ではさまざまな桜が植栽されているので、長期間にわたって鑑賞を楽しめます。
高桑星桜のイベント情報

第21回高桑桜まつり(2025年度)
毎年開催されている「高桑桜まつり」が、今年は 4月6日(日) に行われます。(※雨天決行)
イベント当日は、屋台の出店や、ミニバンド・ダンスステージ、岐阜聖徳学園よさこいサークル柳による「よさこい踊り」が披露される予定です。
もしお時間がありましたら、ぜひこの機会に足を運んでみてください。
開催日時:2025年4月6日(日) 10:00〜15:00
開催場所:福山通運 南側堤防(雨天の場合、高桑コミュニティ会館)
>>高桑桜まつりのお知らせ(高桑桜保存会公式Xへ)
高桑星桜の基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市柳津町高桑 境川右岸堤防上 |
開園時間 | 鑑賞自由 |
駐車場 | なし |
WEBサイト | takakuwasakura(高桑桜保存会) |
広告
おわりに

今回は、岐阜市柳津町にある珍しい桜「高桑星桜」をご紹介しました。
日本に一本しかない原木から受け継がれたこの桜は、星の形をした花びらが特徴で、他の桜とは違った魅力を持っています。満開の白い花々が堤防沿いを彩る様子は、まるで春の星空のようでした。
周辺にはソメイヨシノやヤマザクラなど、さまざまな種類の桜が咲き、訪れる人を楽しませてくれます。
静かで落ち着いた穴場スポットなので、春の散策にぜひ訪れてみてください。
広告

以下の記事では、岐阜でおすすめのお出かけスポットについて紹介しています。
ぜひ併せて読んでみてください。



コメントはお気軽に!